お知らせ・更新情報

初診のみなさまへ

入院のてつづきについて

精神科デイケアのご利用

精神科訪問看護

よくあるご質問

グループホーム カトレア

採用情報

大法山病院 四季の風景

Date:2021年5月25日

『演奏会』

 

連日コロナの報道が続き我が福岡県にも3回目の緊急事態宣言が発令になりましたソース画像を表示
本当につらく厳しい状況ではありますが、

今できることを考えみんなで乗り切って行くしかありませんソース画像を表示💪ソース画像を表示
先日、当デイケアでは感染対策をしながら

今できる最高の演奏会を開催しました!!スリーピースバンドのイラスト(男性)
何か利用者さんに出来ることはなんだろう??

それは…

勇気を与えたい!!元気になって欲しい!!

担当スタッフが一生懸命練習し当日を迎えました。

もちろん歌はなく 演奏だけソース画像を表示


👆【密にならないように間隔をあけて、演奏🎵】👆

 

たった3曲でしたが、利用者さんの胸には演奏が響いたみたいです。💓

 

✨『良かったよ』 ✨ 『また聴きたい』✨

 

と言っていただけました😊

音楽セラピーとしての効果もあるし

終わった後はいつまでも余韻が残ってました。

 

やって良かった🌟\(^_^)/🌟

利用者さんのストレスを少しでも軽減出来ていたらいいな
 

Date:2021年5月17日

こんにちは!
4月28日は大法山病院開院記念日✨

患者さんに毎年好評な、いなり寿司を提供しました💖

 

患者さんに美味しいと好評で、栄養課一同喜んでます😊

Date:2021年5月7日

4月より言語聴覚士の方が常勤で勤務しています。

【言語聴覚士(ST)より】


言語聴覚士は脳卒中や加齢などの原因で、飲み込みの力に障害を抱えてしまった患者さんに誤嚥性肺炎予防や安全に食事を楽しんでいただく支援を行う専門職です。

患者さんひとりひとりと向き合い、より安全な入院生活を送って頂けるよう支援・指導・訓練を行っております。